材料は当店で用意し、仕上られた製品はお持ち帰りいただけます。
創業は天保年間。現当主は九代目庄兵衛を名乗る。もともと当店は浄土宗・臨済宗系の本山用達として寺院有職扇の製造を手がけてきた。現在は各種京扇子、又、西洋との共同企画扇など扇の専門店として幅広く製品を取り扱っている。特殊品や高級別誂品などは自社で最終工程の「附け」を行い、当主自らが携わっている。
体験内容 | ●京扇子仕上コース:夏扇(大・小) 2,500円/飾り扇 4,000円 ※送料着払いで発送 |
---|---|
所要時間 | 約1時間~2時間 ※製造工程の説明等含む |
参加人数 | 2〜5人 |
予約期限 | 15日前までに予約してください。 |
体験タイプ | 制作体験 工房実演見学 出張制作体験 その他 |
対象 | 子ども参加可 ファミリー向け |
体験備考 | ※体験で制作した扇子は、後日仕上げてお送りします。 |
施設名 | 大西京扇堂(おおにしきょうせんどう) |
||
---|---|---|---|
住所 | 京都市中京区三条通寺町東入ル石橋町18 |
||
アクセス | 交通機関 | 最寄駅・交差点 | 道順 |
電車 | 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」 | 2番出口を出て南へ徒歩1分、三条通を西(左)へ30m、北側(左)。 | |
バス | 京都市バス「河原町三条」 | 三条名店街アーケードの中を西へ30m、北側(右)。 | |
タクシー・車 | 河原町三条 | 三条名店街(商店街)を西へ徒歩30秒、名店街の真中あたりの北側(右)。 | |
電話番号 | 075-221-0334 |
||
FAX番号 | 075-221-4063 |
||
外国語対応 |
対応可能 |
||
URL | |||
営業時間 | 10:00~21:00 ※冬季は閉店時間が早くなることもあります。 |
||
駐車場 | 近くに有料駐車場あり |
||
クレジットカード | Visa JCB American Express |
||
製品の販売 | 販売している |
||
申込が完了すると、折り返し「確認メール」(自動返信)が届きます。
その後、体験施設のスタッフから直接ご連絡いたします。